ドクターMの家造りのすすめ

伝統工法、無垢の木、竹子舞、漆喰、いぶし瓦の家の主より

求む!効率的なブログ巡回方法。

blog

みなさま、お気に入りのブログを巡回する際、どのようにされていますか?特にスマホでおすすめの方法があれば是非教えていただきたいです。

Windows95育ちの私は、ブラウザのブックマークに登録して、一つ一つ見ていくという地道な方法が刷り込まれています。更新しているかどうかは開けてみなければ分かりません。でも、Chromeを使い始めた時、異なる端末でもブックマークが共有できることに衝撃を受けました。それで満足していました。

しかし、自分自身がブログを書くようになり、巡回するブログも日に日に増えています。この方法ではブログ巡回が捗りません。。

 

はてなブログの場合は、読者登録しておくと、更新があればお知らせが来ますので、毎日時間がある時にはてなのお知らせをチェックして、更新されたブログを巡回しています。しかし、はてなブログ以外の場合はブラウザのブックマークをポチポチしていました。

自分の管理が甘いので、ブックマークをポチポチしている中に、はてなブログが混じっていたり。。はてなブログで自分が読者登録したブログがどこなのかもよく分からなくなっています。

最近になってFeedlyを試しています。このブログにもフォローボタンを設置してみました。しかし、登録がうまくできないブログやFeedly上で更新されないブログがあるなどもう一つという印象を受けています。Feedlyではてなブログを見ると、スターを付けたり、コメントを書いたりできませんよね?

 

そういうわけで最近悶々としています。そのきっかけとなったのが、以下の旅M(id:investravel)さまの記事です。

www.investravel.link

 

読者が100人を突破した記念に、旅Mさまのブログの読者&記事をはてなブックマークという条件を満たすと、はてなポイントをクリスマスにプレゼントしていただけるとのこと(企画は終了済です)。おぉ!素晴らしい企画!というわけで私も乗りました笑。ちなみにはてなポイントを人に贈ることができることを初めて知りました。

その旅Mさまのブログですが、私の巡回コースに入っていますし、M繋がりでもあり、ブログを始めた時期もほぼ同じということで勝手に親近感を抱いています。

が、しかし?!

読者登録をしていないことが分かりました。。いつも巡回しているのに~速攻で読者登録してはてなブックマークもしました。

実ははてなブックマークの使い方もよく分かっていません汗。

その後ですね、旅Mさまのブログの更新がぱったり止まったんですよね。。この企画に対してネガティブなコメントもあったようなので、心配しておりました。

が、しかし?!

上記の記事からちょうど1カ月経った日に見事生還されました。なんでも、この企画が宣伝目的ではないことを態度で示したとのこと。恐れ入りました。

 

そしてそして、

notice-hatena0

notice-hatena

お約束された通り、はてなポイントが届きました!うれしい♪

 

う~ん、なんとかお返しをしたい。倍返ししたい。でも、このブログで旅Mさまのブログを宣伝したところで、焼け石に水だし。。

 

あ!?いいことを思いつきました。

最近巷で流行っていて、私は完全に乗り遅れたあれを買って、旅Mさまにお返ししよう♪

hatena-star

 

パープルスターを旅Mさまのあの記事に置いてきます。記事の日付が3年後になっているので、3年間の宣伝効果があるはずです笑。探してみてください。

 

最後になりますが、私の勝手な旅Mさま像を記しておきます。

ブログで紹介されていますが、投資家であり、配当収入で自由に生きていらっしゃる。うらまやしい。。恐らく、その域に達するまではご苦労されているはずです。でも、所作を見る限り、なるべくしてなったと容易に想像できます。

アンテナ高く徹底的に研究され、要所を外さない嗅覚があり、獲物を逃さない実行力もある。たぶん、何をやっても成功されるとお見受けします。

 

同じ時期にブログを開設しましたが、その後の状況は天地の差以上のものがあります。かなり戦略を練って実行されています。見習うべきところが多々あります。このスキル、私の本業にも必要なんですよね。私の軍師になってください笑。

 

旅Mさま、この度はありがとうございました!

みなさまも、はてなスターの世界へ踏み出しましょう♪
下記の大御所の方々もやられていますよ~

www.sukesuke-mile-kojiki.net

www.sasamiler.net

monimonita333.hatenablog.com