家造り-構造・工法
最近主流の基礎の様式はべた基礎。基礎の高さや厚さはどうやって決めればいい? まず、一般的な基礎の写真をご覧ください。基礎と言えばこのような形をしていますよね?基礎には大きく分けてべた基礎と布基礎があり、最近はべた基礎が多く用いられています。…
国内シェアの確認 国内では、どんな構造の家がどのくらい建てられているかを調べてみます。国交省の「建築着工統計調査」というデータがあります。このデータは国交省のウェブサイトから誰でも無料でダウンロードできます。「建築着工統計調査」の中の「年度…
伝統工法?在来工法の間違いでは? 家の骨格となる構造・工法には色々ありますね。我が家の構造・工法は、伝統工法です。伝統工法は木造軸組工法の一種で、古民家の工法と言えば想像できるでしょうか?最も特徴的なのは、木と木を繋ぐ継手部分です。木造軸組…