ドクターMの家造りのすすめ

伝統工法、無垢の木、竹子舞、漆喰、いぶし瓦の家の主より

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

国内線⇔国際線を乗り継ぐ場合のTips。ロンドン出張記を兼ねて。

私はこれまで海外旅行や海外出張にそれなりに行ってはいるのですが、未経験の事がありました。それは、国内線⇔国際線の乗り継ぎです。いつも同じ空港から出入国していましたので。 先日のロンドン出張で初めて経験することになり、出張の日になってから、は…

電力に続いてガスも自由化。エネルギーのお得な購入先を検証。

昨年、家庭向け電力の販売が自由化されたのを機に、様々な企業が「うちから電力を買いませんか?お得ですよ!」と宣伝しています。電力に続き、今年の4月には家庭向けガスの販売も自由化されます。我が家の地域では、中部電力がガスを買いませんか?と言い、…

オール電化住宅を選ばなかった3つの理由

家のエネルギー源をどうするかは家造りの早い段階で決めなければなりません。具体的には給湯、調理、暖房を全て電気で賄うか(オール電化)、ガスも併用するかです。 私の周りで家を建てる人のほとんどはオール電化を選択し、お得だ安全だと触れまわっていま…